昨日のコトですが、水道橋にある総合格闘技道場『MASTER JAPAN』で、3・30パンクラス横浜文化体育館大会の公開練習を行って来ました。
公開練習には、今度の大会にも同じく出場するマスタージャパンの主催者、修斗第11代世界ウェルター級王者の弘中邦佳選手も参加し、3分1Rのスパーリングを行いました。
その模様は、既に各媒体で紹介されていますので、詳しくはそれらをご覧下さい。
私が去年の菊田戦と、今回の近藤有紀戦に向けて練習をさせて頂いている「MASTER JAPAN」は、JR水道橋駅から徒歩30秒にある総合格闘技の道場で、MMAだけでなく、キックボクシングや柔術、さらに現役のボディビルチャンピオンによるウエイトトレーニングも学べる、まさに多岐にわたって”マスター”を目指せる道場です!
主催者の弘中邦佳選手はバリバリの修斗王者ですが、初心者から格闘技経験者まで、どんな方でも弘中スマイルでやさしく丁寧に指導してくれます。

弘中選手の優しい人となりは、添付した写真でも分かる通り、公開練習のスパーリングでも、私が仕掛けたクロスヒールホールドにWクロスヒールで返すという、普段中々修斗の王者ではやらない展開に付き合ってくれただけでも、その懐の深さと優しい人間性が表れていると思います(^^)
春に向けて、心身共に鍛えたい!強くなりたい!色々とモテたい!と思う方、是非是非おススメの道場です!
マスタージャパン
http://www.master-japan.com/

公開練習には、今度の大会にも同じく出場するマスタージャパンの主催者、修斗第11代世界ウェルター級王者の弘中邦佳選手も参加し、3分1Rのスパーリングを行いました。
その模様は、既に各媒体で紹介されていますので、詳しくはそれらをご覧下さい。
私が去年の菊田戦と、今回の近藤有紀戦に向けて練習をさせて頂いている「MASTER JAPAN」は、JR水道橋駅から徒歩30秒にある総合格闘技の道場で、MMAだけでなく、キックボクシングや柔術、さらに現役のボディビルチャンピオンによるウエイトトレーニングも学べる、まさに多岐にわたって”マスター”を目指せる道場です!
主催者の弘中邦佳選手はバリバリの修斗王者ですが、初心者から格闘技経験者まで、どんな方でも弘中スマイルでやさしく丁寧に指導してくれます。

弘中選手の優しい人となりは、添付した写真でも分かる通り、公開練習のスパーリングでも、私が仕掛けたクロスヒールホールドにWクロスヒールで返すという、普段中々修斗の王者ではやらない展開に付き合ってくれただけでも、その懐の深さと優しい人間性が表れていると思います(^^)
春に向けて、心身共に鍛えたい!強くなりたい!色々とモテたい!と思う方、是非是非おススメの道場です!
マスタージャパン
http://www.master-japan.com/